梅雨真っ盛りのこの6月。
急遽、2泊3日の日程で中国・広州に行ってきました。
真夏・梅雨まっさかりの広州。 湿度は90%以上。。。。 ま、本当に蒸すとはこの事。
夏の広州は2年ぶり。
そんなこんなで、飛行機降りた途端嫌な湿気と熱風が。 肌にはいいけどねこの湿気♪
目的地の中大国際軽紡城はバカでかくて、例えば建物A棟からB棟までの移動が半端ないです。
このレースの現物を探さなきゃいけない!ともなると、1店舗1店舗しらみつぶしにサンプルを片手に聞いてみるしかありません! このビルになければ、隣のビルへ移動。 同じものがありそうでなかなかない!
日本のオーダー量は多品種小ロット。こうなるとロットの見込めない物は現物をわけてもらうしかないのですが・・・・。今回は本当に苦労しました。 半日かけてもみつからない!ともなると、元サンプルを購入したお店で直接交渉! 電話ではミニマムしか受けてくれなかったのですが、直接顔を見て話して交渉!10分後・・・。
企画予定数量で作ってくれることのなりました。 粘り勝ち! ひつこく話してみるもんです!
遠慮せず! どんどんわがまま言ってみるべし!
日本人は声も小さく、遠慮しがち。とにかく主張!こんな私でも、まだまだ大人しいほうかなw。
で、帰国日のホテルから空港までのTAXI代15元ぼったくられました。
喧嘩しそうになったけど、帰るだけだし、もう気持ちよくさっさと帰りたいし・・・・。
広州。色々中国いったけど、一番商売上手なところかもw。
PS)写真は、珠江。とにかく川の水が汚ーい!