今回はオリーブの恵みの冬手袋に関して。
こちらの商品は
「冬の手袋で外出している時も保湿したい!」
という声が、30・40代の方を中心にあがってきました。
「ハンドクリームだけでは心もとないんだ!」
「OLIVE1良かったから冬物手袋のインナーとして使用しています。」
「市販の防寒手袋を着用していると、なんだか手肌の水分が吸収されているような気がする。」
などなど、皆さんのオリーブの恵み良かったよ! 冬もどうにかして!という切実なお声をいただきました。
確かに出来ることならば寝る時以外も保湿には気を使いたいもの。
女性だけではなく男性ももちろん、冬でもやわらかい肌にあこがれるもの。
では、その要望に応えて冬物を作っちゃおう!ということになりました。
長年お付き合いのある深喜毛織株式会社さんご協力ものと細い糸と、ウールやカシミヤの糸をどう一緒に
編めば手袋の生地ができるか・・・・
・・・・試行錯誤すること1年・・・出来上がりました!!
本当にニッターさん有難うございます!
単純そうに感じられるかもしれませんがとても大変な作業です。
糸の太さが違う上に、混率も全く違う者同士を手袋生地として落とし込む、今回も長年培われたプロならではの仕事をしていただきました。
↑ ウルグアイ産ハイブリッドウール
OLIVE6・OLIVE7